暑い5月が過ぎ、梅雨入り間近の6月。
湿度も加わりますます暑さがこたえる時期。
急な気候の変化に夏でもないのに夏バテのように食欲が減退している方もいるのでは。
そんな時はつるっと喉越しのよいものが欲しくなりますね。
店内でお召し上がりいただけるおやつメニュー、ナッツとシードたっぷりのグラノーラ。
暑い季節はコーヒーゼリーものっけてよりスルスルトロリといけるよう企み中です。
ゼリーに使うコーヒーは日替わり、もちろん豆の種類によって香りの違いも
お楽しみいただけます。
6月のお休みは
1日(月)、8日(月)、15日(月)、21日(日)、30(火)
となります。
21日(日)は天満屋福山店(5階特設会場)にて父の日企画[コーヒーサービス]をいたします。
少しですが豆の用意もございます。
よろしければお近くの方は足をお運びください。
店舗はお休みとなりますが、翌日の月曜日は営業いたします。
また店舗にて開催しておりますコーヒー教室は3人以上でご希望日の開催が可能です。
詳しくはご来店の際にお問い合わせ下さい。
よろしくお願いします。
今月のフィガロジャポンは、保存版・旅特集『ニッポンの小さな旅リスト』
日本各地から選りすぐりの隠れた魅力をもつ場所が紹介。
絶景やおいしいものや楽しいことを目的とした旅リスト。
そんな特集の中になんと他県よりもたくさんのページ数を割いて岡山県が!
私たちも大好きなお店や気になっているお店がずらり。そんな注目の場所が身近にあることが嬉しく、そして誇りを感じながら、
辻珈琲も少しでもそこに近づけるように一歩一歩進んでいかなくてはと思った次第です。
そんなわけで少しとかなり前の発行ですが当店が紹介された掲載誌のご案内です。
1冊目は
『瀬戸の島旅 岡山・香川を島はしご』(西日本出版社 2015年4月発行)
『せとうち暮らし』でおなじみの香川の出版社ROOTS BOOKSさん責任編集の
岡山・香川の島々のガイドブックに今回は笠岡諸島の紹介も。
島旅の起点である笠岡の街の紹介の中で当店を紹介いただいています。
2冊目は
『カブonly』(造形社 2015年3月発行)
こちらは昨年11月に当店で朗読会を開催した際にお越しいただいた
下館あいさんのブログ記事が雑誌に掲載されたもので、
ブログの中で当店についても触れていただいています。
カブで埼玉県から笠岡を経由して目的地、松山までの旅。もちろん復路もカブ旅ならではの
魅力満載の内容。
雑誌を見て当店を知り、お越しくださったカブファン?のお客様も何組か。
役者、ヨガ講師、ボディケア施術者、主婦とたくさんの肩書きを持ちパワフルに活動されている
あいさんに引き続き素敵なご縁をいただいており感謝です。
⚫︎あいさんの活躍は下記オフィシャルサイトにてご覧いただけます!
http://aidikara.com
どちらも店内にございますので、コーヒーのお供にどうぞお手に取ってご覧ください。

