ドリップ教室のご案内です。
コーヒー豆についての基礎知識などもお話しさせて頂いております。
ドリップ未体験のか方から、毎日淹れてますって方まで、お気軽にどうぞ。
また、暑くなって来ましたので、美味しいアイスコーヒーの入れ方もお話したいと思います。
日 時:7月27日(日) 10:00〜11:30
受講料:1,000円(100gお土産豆付き)
定員:5名
場 所:辻珈琲
お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。
7月のお休みは
7日(月)、14日(月)、21日(月)、28(月)となります。
宜しくお願いします。
7月に入り、2014年も折り返し。
夏本番はこれからですが梅雨時の蒸し蒸しした
気候に疲れはたまっていませんか。
岡山は今日も暑い一日になりそうです。
涼しい店内でコーヒーとスイーツで一息は
如何でしょう。
ご来店お待ちしております。
ブラジルで開催中のW杯、地の利でしょうか中南米各国が大活躍ですね。そして明日は日本のグループリーグ最終戦!
FIFAランキング8位、強豪コロンビアが相手ですが、何が起こるかわからないのがW杯?最後まで希望を捨てずに、目指せグループリーグ突破!
さてサッカーも盛んですがコロンビアといえば世界第4位のコーヒー豆生産国。
現在辻珈琲で取り扱ってるコロンビアのコーヒー豆「タママウンテン」は、コロンビア北部のべネズエラ国境沿いに位置するノルテ・デ・サンタンデル県トレード村で生産されています。ボディの力強さや柔らかい口当たりなどコロンビア北部ならではの個性をしっかりと備え、かつオレンジのようなきれいな酸も感じられる素晴らしい香味のコーヒー豆です。
コロンビアは土壌の力が強く、また多様な気候・環境特性により、様々なキャラクターのコーヒーが地域毎に生まれています。以前取り扱っていた南部のナリーニョ・サマニエゴをお試しいただいた方は香味の違いをお楽しみ下さい。
コロンビア戦のキックオフは日本時間早朝5時、熱い応援のお供にいかがでしょうか。
シティローストでのご用意となります。是非この機会にお試し下さい。

